ブログ

2024年8月の記事一覧

27.知る

探究心は環境・接する人を変える

すなわち探究心で人生は変わる

 

最近友人からこんなことを言われました。

「最近めちゃ内容とか理由聞いてくるよね」

 

元々好奇心旺盛と自覚していますが、

最近は探究心がとても高まっています。

 

物事には

知る→わかる→行う→できる→分かち合う

というステップがあります。

 

私が未来スクールを発足した時、とにかく「行う」ことを中心に行動していました。結果「できる」ようにはなりましたが、何ができるようになったのかが不透明でした。

 

私と同じようなことをしようとしている人、企業のことを知らなすぎでした。

知らないので、わからない。

 

そこからは、知ることに注力しました。

様々な人に会い、何に困っているのか、どんな課題があるのかを探究する。

すると私の探究を助けるように、人を紹介してもらえることが大幅に増えました。

探究していくと、皆さんの課題やマインドの共通点がだんだんと見えてきます。

 

現在も探究し続けています。

ですが今では課題を聞くだけでなく、一緒に解決・克服していきましょう!というスタンスになっています。

 

わかっているけどできないことって多いですよね。

それは、やらないから。

すなわち、「行う」ことをしないから。

「やればできる」という言葉がありますが、理に適っているのかもしれません。

 

逆からいきます。

分かち合えないのは、できないから

できないのは、やらないから

やらないのは、わからないから

わからないのは、知らないから

 

探究心は環境・接する人を変える

すなわち探究心で人生は変わる

 

さあ今日も何に気づき、どう変わるのか。

知らないなら、知れば良い。

 

自分の人生がどう変わっていくのか

本当にワクワクしています!

0

26.身辺

今回は短編です。いつも短くしたいのに、長くなるので、、、


Q, あなたの身の回りにはどんな方が多いですか?

良い人・悪い人・ポジティブな人・ネガティブな人

頑張っている人・諦めてる人

人を励ましてる人・人に文句言う人…

 

本当に感じます【類は友を呼ぶ

行動力がある人の周りには、行動力がある人が溢れています。

常に文句を言う人の周りには、常に文句を言う人たちがいるかもしれない。

 

子育てに置き換えると、、、

子どもに勉強してほしいなら、近くで自分が勉強する

子どもに対しての親の願望を、まずは親が全力でやってみることに意味があるのかもしれません。

 

もう1つ、質問をします。

Q.あなたの身の回りにはどんな方が多いですか?

またそれを決めているのは誰ですか?

 

あの人は良い人・悪い人

あの人は頑張ってる・諦めてる

あの人は行動力がある

それを決めているのは誰ですか?

きっと、自分ですよね。

 

私は人見知りだから初対面の人とは…

人前で話すことが苦手だから…

今日の私は100点だな…!

 

全て自分が決めています。

自分の可能性を決めるのは自分!

子どもの可能性を決めるのは、子ども自身!

親が決めるものではなく,周りが決めるものではありません。

 

身の回りにどんな人が多いのか、実は自分が決めているのかもしれません。

 

最後の質問です。

Q .あなたの身の回りにどんな方がいて欲しいですか?

  

自分で、決めましょう

 

 

ちなみに私の身の回りには、いろんな意味で

すごい人が多いです笑

 

0