ブログ

7.感話

井口マインドは私の考えを綴っています。考えは常にアップデートしますし、数ヶ月後は異なるマインドを持っていて当然だと思います。

ヘぇ〜くらいの気持ちで見て、共感したらイイネ、コメントで教えてもらえると、私の自信になります 笑

 

今週11日(土)は未来の学校を創る委員会の交流会があります。【会えば何かが起こる】という言葉とともに、ママさんが交流会を企画してくれました。

何が起こるのか、とても楽しみです!

 

話は変わりますが、先週末の3日間、私は野外活動・自然活動指導者の講習を受けて、リーダーの資格を取得しました。

今回はそこで感じたことを綴りたいと思います。なぜその講習を受けたのか、気になる人はご連絡ください笑

 

野外活動・自然体験指導者の講習は全て対面形式で行われました。

野外活動や自然体験の意義、植物や生き物の知識、ハイキングやナイトハイキング、野外炊事、安全管理、青少年教育の時代背景まで、あらゆることを学ぶことができました。

 

ナイトハイキングでは皆で地面に這いつくばりながら虫の採集と研究、生き物の鳴き声に耳を澄ます。

炊事では小学生以来に大人数で、火を焚いて、米を炊き、具材を煮て、煙や灰を浴びながらご飯をいただく。

全てのグループワークで、主体的に取り組まないと問題が解決できない工夫が。

カエルの巣穴までグループで作り上げました笑

焚き火を囲んで、熱い話を語り合う。今までに無い経験がまた私を成長させてくれたと思います。

しかし内容だけではなく、仲間が良かった。

 

〜ここから本題です〜

最近はzoomやSkypeなどオンラインでミーティング、リモートワークなど便利?な社会になってきました。場所や時間の制約を軽減することができます。私は決してオンラインを否定するわけではないので、ご注意を!

 

自然から材料をいただきカエルの巣穴を作る、地面を這いつくばって虫を探す、焚き火を囲んで熱い話を、、、全て対面だからこそ学べるものがあります。

大学生〜定年退職された方まで同じことをします。熱い想いに年齢は関係ありません。

 

不思議です。3日間同じ苦労をした仲間と、火を囲んで話をすると、普段とは違う感覚になり、中には涙を流す方もみえました。

 

皆で集まるって、いいなぁ

また皆で集まりたいなぁ

 

そんな言葉が周りから聞こえ、私も素直にそう思いました。今回出会った人たちは、本当に皆さんマインドが素晴らしい!

 

オンラインは便利です。出会いのきっかけを今までよりも多く演出してくれます。

でも、会って話したり、グループ活動で得られるものは、オンラインとは比べ物にならないと実感しました。

 

そういえば、水野さんとのミーティングは絶対会って話してるな〜

 

最後にもう一度言いますが、オンライン講座を否定している訳ではありません!私もたくさんオンライン講座受けてますので!笑

 

また話したい から

また会って話したい

と思われるような人になりたいと思います←勝手に決意表明笑

 

私に会いたい人いたら、いつでも連絡ください。勝手に募集します笑