ブログ

2023年11月の記事一覧

101 新たな葛藤

101 新たな葛藤 
 
 
11月13日 

しばらく誰にも会いたがらなかった長男ですが、幼馴染で同じ学校の友達と、友人宅でゲームをする事になりました。

マイクラをしたようです。 
 

 
 
帰宅顔、長男は「スイッチが欲しい」と言いました。 

言われたら購入しよう、と決めていましたが、言われたのが夜の9時過ぎでした。 

 

「明日買おうね」の言葉が通じません。 

 

泣きじゃくり、 

「欲しい、欲しい、欲しい、欲しい」 

「やっぱり、ダメなんだ、買ってくれないんだ」 

と泣き喚きます。 
 

 

 

丁度、主人が帰宅し、

「空いている店を探しに行こう!」

と言って、長男を連れだしてくれました。 

 

 

私は、

「あー、また始まった。本当にこちらの都合を聞けない、わがままな子だな、めんどくさいな」と思った記憶があります。 
 

 

 

結局、何件か探し回り、スイッチを見つけ、購入して帰ってきました。 

 

 

 

明日からは、スイッチにはまり、ますますゲーム漬けになるのだろうな・・・

 
 
 

11月14日 

みんな意地悪だ。

こんな場所に住んでいたくない。

転校したい、引っ越したい、と何度も、繰り返し言いました。 
 
 


 

11月16日 

スクールカウンセラーと教頭先生と話合いがありました。 

内容が薄すぎて、何1つ覚えていません。 
 
 

 

 
11月17日 

別の幼馴染と、近所の同級生が別々で訪ねて来てくれましたが、顔が引き攣り、会う事は出来ませんでした。 

 

 

 

その夜、長男は、わざとらしく、ケラケラと笑いながら、 
 
 
長男: 
「僕、何日、学校休んでるぅ?」 
 
 
私: 
「1ヵ月だよーーー」 
 
 
長男: 
「まだ、そんだけー?」 
 
 
私: 
「うん、ゆっくり休んでねー」 
と会話しました。 
 
 
 
お休みしている事を、気にしている様でした。 
 
 
 
この時期、長男は口の中に酷い口内炎ができ、痛がり、ほとんど食事をしませんでした。 
 
 
 

11月19日 

いつもは、起きるとすぐにリビングに来ます。その日は、夕方4時頃起きていたようですが、7時頃までリビングには来ず、暗闇の中で動画を見ていました。 体調不調の様子はありませんでしたが、食事後、何度も何度もトイレに駆け込み、吐いていました。 
 
 

その日の夜、娘を寝かしつけていると、長男が、 

「お母さん、オムライス作って」 

と、言いました。 
 
 

 

私が、 

「あと、数分で、娘が寝るから、少し待ってね」 

と言うと、 
 
 
 
長男: 

「いや、待てない、今すぐ、今すぐ作って、待たない、今すぐ!」 
 
 
私: 

「え、、、娘ちゃん、泣いちゃう、、、」 
 
 
長男: 

「関係ない、今すぐ作って、お腹空いた、今作って」 

と、執拗に言い続けます。 
 
 

仕方なく、娘を我慢させ、オムライスを作りに行くと、ほぼ寝かけていた娘が 、

「おかあさん、おかあさん」と、大泣きし始めました。 
 
 
もう、、、 
 
 
私は、怒りの感情を抑え、オムライスを急いで作り、長男に渡しました。 

その後、娘を寝かしつけ、リビングに戻ると、冷え切ったオムライスは、一口も手を付けられていませんでした。 
 

 

なんなんだよ・・・ 
 
 

と、思いましたが、何も言いませんでした。 
 

 

 

11月20日 

銭湯に行きましたが、ずっと「怠い、怠い」と言い、帰りたがりました。 

その日も、食後に吐きました。 
 
 

11月21日 

体調不良は、一切ありませんでしたが、この日も、食後に吐きました。 

 
 

 

学校に行かなくなり、落ち着き始めていた長男ですが、彼の不安定さが心身にでているように感じました。彼の中に、何か別の葛藤が生まれ始めている様でした。

0