2024年1月の記事一覧
173 長男の真面目すぎる思考
173 長男の真面目すぎる思考
【外食】
外食へ行きました。
娘がおにぎりを食べ残し、持って帰りたいと言いました。
長男は、
「え、持って帰っていいの?」
「ダメじゃない?」
「持ち帰っていいか、だめか、必ず確認してよ」
「ダメなら、絶対に持ち帰らないでよ」
「絶対だよ」
・・・
レジに行くと、
「お母さん、聞かないと!」
「ちゃんと聞いて!」
・・・
食べ放題のお店でも、残すと追加料金がかかると聞くと、小指の第一関節程度残っていても「ダメ、ダメ」と嫌がりました。
・・・
【買い物】
私が車で待っていて、娘と長男とで買い物に行ってもらいました。
長男が、
「僕、レタス買いたかったけど買えなかった」
と言うので、私が、
「何で?」
と聞くと、
「妹がキャベツを指先で触ったから、だからキャベツを買った」と言います。
私は、
「え、何で?」
「ちょっと触っただけなんて気にしなくていいのに」
とびっくりしていると、長男は、
「ダメにきまってるじゃん!妹が指先で触ったキャベツ買う人が可哀そう」
「僕、そうゆうの大嫌い、絶対ダメだよ」
と言いました。
私は「買ってきてくれてありがとう」と言い、それ以上何もいいませんでしたが、真面目を通り過ぎていないか?
世間一般的な人が、全く気にならないような事をこの子は凄く気にするのだろうな。
疲れそうだな。
0