58 総合医療センターの予約
58 総合医療センターの予約
朝、朝食を食べている主人に話掛けました。
私:
「総合医療センター予約取れたよ」
主人:
「何の話?」
私:
「え・・・」
「月曜の2時から予約開始で、最後の砦だからって言ったよね?」
主人:
「電話する事なんて頭の片隅にもなかった」
私:
「関係ない人にまでお願いしてるのに?」
主人が私を見てムッとしました。
私は、ありえない。親族がこんなに協力してくれているのに、何でこの人だけ蚊帳の外なの?
必死さが無さ過ぎる。
最悪な気分でした。
私は何も言わず、冷めた目で主人を見ました。
2021.10.18(月)
この日は祖父母、3人の子供達、私、私の2人の姉と奈良へ行きました。
以前から約束しており長男の様子から当日まで行けるか分かりませんでしたが
長男は張り切って出発しました。
月曜の14時。
総合医療センターの予約開始時間です。
旅行中ですが絶対に電話して予約を取らなくては!
姉2人、姉の旦那さんも協力してくれて皆で電話しました。
上の姉 121回掛けて全て話し中。
下の姉 89回掛けて全て話し中。
姉の旦那さん 13:55分に掛けて「5分前なので受け付けられません」と言われる。
その後14時から何十回掛けても繋がらない。
私 79回目に繋がり予約が取れました。
2週間後の11月1日に予約が取れました。
主人にも頼んでいました。
電話をかける事すら頭に無かった事に言葉では言い表せない様な失望感がありました。
病院の名前すら知らなかった・・・
なんで・・・。
なんでそんなに必死じゃないの?