ブログ

2 夏休み明け前日の夜の出来事

2 夏休み明け前日の夜の出来事

 

 

2021.8.31

 

夏休み最終日の夜、長男は突然、

 

「僕、明日学校へは絶対行かない!」

 

と、言いだしました。

 

【不登校】という言葉すら知らなかった私は、

 

「40日間もお休みだったのに何を言ってるの?」

 

と、素気なく言ったような記憶があります。

 

・・・

 

長男は眠りにつく迄の10分くらい、ずっと私に、

 

「明日は学校へ行かない」

 

「絶対に行かない」

 

「絶対に行かないからね!」

 

と言い続けました。

 

寝室でそれを聞いていた私は、

 

{あー、怠け癖ー、夏休みボケー}

 

くらいに思ってました。

 

私は長男の訴えを全く重く受け止めてはいませんでした。

 

長男は生まれてから今まで、悲しい、辛い、苦しいと泣いて訴えることをあまりする子ではありませんでした。

 

威勢を張って相手を威嚇し、自分を守る、そんなタイプの子でした。

 

「学校を休む」

 

「学校を休む」

 

と言い続ける長男の訴えを私は、

 

相変わらず、本当にわがままな子だな、とイライラしながら聞いていました。

  

・・・

 

そして、一夜明けた、2021年9月1日、朝起こすと長男は、

 

「昨日の夜、僕行かないって言ったじゃん!」

 

と言い、起きてきませんでした。

 

私は、何甘ったれてるの?というオーラを出しながら、長男を起こし、その日はなんとか学校へ行かせました。

 

その日を境に長男は、行き渋る、休む、泣きわめく、暴れる等様々な異常行動を始めたのです。

 

そして、1か月半程過ぎた、2021年10月13日から、長男は1年半もの間、【完全不登校】になりました。

 

【完全不登校】になるまでの1日1日をこの後詳しく記入していきます。

 

行き渋りを記録していた表